
四日目の朝、ホテルのベランダから見える宮島です。
お天気良くて、暑くなりそうな日。
宮島口から電車で山口県入りし、岩国駅で降り、バスで錦帯橋という名橋へ行きました。
日本3大名橋の一つです。
ちなみにあとの二つは、東京の日本橋と長崎の眼鏡橋。
この前、超難関クイズでちょうどやっていました。

朝少し早かったからか、観光客の姿はまばらでした。
だから、娘と2人であれこれ工夫をしながら写真を撮りまくりました。
つまもうとしているのは、岩国城です。
錦帯橋を渡った先には、100種類以上のソフトクリーム屋さんがありました。
迷いに迷って頼んだソフトクリームは、
ラーメンソフトとレンコンチップソフト。
チキンラーメンの細かいのが入っていて、バニラソフトの甘さと絶妙なバランスで、とても美味しかったです。

岩国市には、白蛇が生息しています。
もとはアオダイショウですが、メラニン色素が欠乏しそれが個体化したものだそうです。
世界でここだけなのだそうですが、絶滅に瀕しています。
世にも珍しい白蛇を拝んできました。

3泊4日の広島旅行もいよいよ帰る時になりました。
実は9日に神戸で姪の結婚式があるので、帰りは神戸に泊まって、結婚式の前夜祭に出席。
全5日間の旅行。アドレナリン全開で元気で行って来られて良かったです。
帰ってきてから「娘さんと旅行できるなんて、幸せですね~と」しみじみ言われました。
本当に、重い荷物を持ってくれた娘に感謝です。
川柳を作りました。
「娘とのケンカも楽し2人旅」
「華やかによさこい踊る平和かな」
戦後70年の今年、平和憲法の存続が危ぶまれています。
このまま進むと、徴兵制が敷かれることもあり得るという人もいます。
広島平和祈念公園の「原爆の子の像」の下でひっそりと行われていた式典。
そこで、体験者の女性が話していた言葉をかみしめたいと思います。
「平和はどこからか降ってくるものではありません。自分たちで造っていくものです」
ラーメンソフトとレンコンチップソフト。
チキンラーメンの細かいのが入っていて、バニラソフトの甘さと絶妙なバランスで、とても美味しかったです。

岩国市には、白蛇が生息しています。
もとはアオダイショウですが、メラニン色素が欠乏しそれが個体化したものだそうです。
世界でここだけなのだそうですが、絶滅に瀕しています。
世にも珍しい白蛇を拝んできました。

3泊4日の広島旅行もいよいよ帰る時になりました。
実は9日に神戸で姪の結婚式があるので、帰りは神戸に泊まって、結婚式の前夜祭に出席。
全5日間の旅行。アドレナリン全開で元気で行って来られて良かったです。
帰ってきてから「娘さんと旅行できるなんて、幸せですね~と」しみじみ言われました。
本当に、重い荷物を持ってくれた娘に感謝です。
川柳を作りました。
「娘とのケンカも楽し2人旅」
「華やかによさこい踊る平和かな」
戦後70年の今年、平和憲法の存続が危ぶまれています。
このまま進むと、徴兵制が敷かれることもあり得るという人もいます。
広島平和祈念公園の「原爆の子の像」の下でひっそりと行われていた式典。
そこで、体験者の女性が話していた言葉をかみしめたいと思います。
「平和はどこからか降ってくるものではありません。自分たちで造っていくものです」